© Voyantroupe All rights reserved.

20143/31

特別回想公演『通底器』

特別回想公演『通底器』とは?

前回本航演で好評を博し、より深化して再誕!
人の根源を巡る暗号と幻視、そして通底器。
海賊ハイジャックが問う「人の底」の奇妙な物語。

ストーリー

その辺鄙な島には雨の代わりに雷が降る。不安定な磁場の影響からか、かつての放射線実験の痛手のためか、大凡普段目にしないだろう不可思議な現象に遭遇することがある。風子はこの地を最後の場所と決めた。この目を曇らせるまやかしの現実を取り払い、「正しい世界」を探るための最果ての地として。

「我々は普段、見てはいけないものを見ないようにしている。例え見てしまっても、それに気付いていないと思い込む。我々が行う実験は、全てを、見るための実験だ。正しい世界を見るための、実験だ。」

警告する。この実験的物語を真に受けてはいけない。でたらめだと、思い込むことを勧める。

キャスト

川添美和、渡辺一人、平良和義、(以上、劇団海賊ハイジャック)、相川智、雨宮慎太朗、大塚尚吾、窪田裕仁郎(しもっかれ!)、佐藤由紀子、重野祐輝(集団asif~)、杉山華子、藤代知己(愛伝一家)

スタッフ

舞台監督:丸山翔
照明:申政悦(untitled light)
音響:UNO
演出助手:山口晃洋/里仲景
制作・宣伝美術:黒田哲平

20183/10

Voyantroupe第4回本公演 『Paranoia papers』 〜偏執狂短編集Ⅳ〜

Voyantroupe第4回本公演 『Paranoia papers』 〜偏執狂短編集Ⅳ〜 6.09-6.18 サンモールスタジオにて…

201710/5

Paranoia Papers Gallery 【黝の章】

【黝の章】『メンゲレとグレーゼ』 [foogallery id="395"] 【黝の章】『ウエストご夫妻の偏り尽くした愛情』 [f…

201710/5

Paranoia Papers Gallery 【赭の章】

【赭の章】『ジルドレと黒魔術』 [foogallery id="319"] 【赭の章】『快楽刑』 [foogallery id="34…

20176/6

第3回本公演 『Paranoia Papers 〜偏執狂短編集Ⅲ〜』

Paranoia Papersとは? 実在した偏執狂(Paranoia)をモチーフに創作された短編集のこと。エログロ、ナンセンス、ホラー、…

20172/17

第三次思春期公演 『死なないとできないことがあるなんて、じゃあ死ななきゃダメじゃん!』

思春期公演とは? 新人を含む、若手の役者陣による公演。まるで思春期のような如何ともしがたい葛藤を言論化し、その深淵をとくと覗き込み、全てが…

ページ上部へ戻る