© Voyantroupe All rights reserved.

20172/17

第三次思春期公演 『死なないとできないことがあるなんて、じゃあ死ななきゃダメじゃん!』

思春期公演とは?

新人を含む、若手の役者陣による公演。まるで思春期のような如何ともしがたい葛藤を言論化し、その深淵をとくと覗き込み、全てが絡まった混沌を突き抜けた先にある爽やかさをお届けします。

あらすじ

ケイジは女性専用車両に乗り込んでしまった。心臓病を患うケイジにとって、この緊張は死の危険性をはらむものだった。そんなおり、同じく女性専用車両の中で地縛霊のタイラーと出会う。タイラーは語る。「死なないとできないことがある。」アマゾネスの孤島に立ち入ったかのような奇異な視線を送る女たち。ケイジの緊張はクライマックスに達する。

キャスト

平良和義(Voyantroupe)
荒川友香
飯島香愛子
上原ぺこ(マーベルエール)
大田原孔眞
加藤海帆
北内花実
中村汐里
根来武志(Lily production)
堀田満亜
ゆあさかな

スタッフ

演出・脚本:宇野正玖
舞台監督:申田甲
美術:渡辺一人
照明:申政悦(untitled light)
音響:鶏崎鳥郎
制作・宣美:黒田哲平

20183/10

Voyantroupe第4回本公演 『Paranoia papers』 〜偏執狂短編集Ⅳ〜

Voyantroupe第4回本公演 『Paranoia papers』 〜偏執狂短編集Ⅳ〜 6.09-6.18 サンモールスタジオにて…

201710/5

Paranoia Papers Gallery 【黝の章】

【黝の章】『メンゲレとグレーゼ』 [foogallery id="395"] 【黝の章】『ウエストご夫妻の偏り尽くした愛情』 [f…

201710/5

Paranoia Papers Gallery 【赭の章】

【赭の章】『ジルドレと黒魔術』 [foogallery id="319"] 【赭の章】『快楽刑』 [foogallery id="34…

20176/6

第3回本公演 『Paranoia Papers 〜偏執狂短編集Ⅲ〜』

Paranoia Papersとは? 実在した偏執狂(Paranoia)をモチーフに創作された短編集のこと。エログロ、ナンセンス、ホラー、…

20165/2

第二次思春期公演 『諍わなければならないさらなること』

思春期公演とは? 新人を含む、若手の役者陣による公演。まるで思春期のような如何ともしがたい葛藤を言論化し、その深淵をとくと覗き込み、全てが…

ページ上部へ戻る